#綾フラワーデザインスクール #川越花屋 #エツコフラワー

埼玉県知事賞

「第38回さいたま花の祭典」が、12\5(土)までイオンモール与野1F リーフコートにて開催されております🍀

フラワーデザインコンテストや、生産者さんによる鉢物や切り花の展示販売会・ワークショップもあります☺️

私はコンテストに出品させていただきました。

まさかの最高賞、埼玉県知事賞を受賞させていただけました‼️😭

ありがとうございます。

審査員の先生からは、「オリーブの木の根っこを使った意外性と、実際に野原に生えている花をたくさん使い、一つ一つの花が生き生きとした作品で感動をいただける作品でした」と大変身にあまるありがたい講評をいただきました✨ この上なく嬉しかったです。

オリーブの木の根っこについては、また後日ブログでご紹介したいと思います。

シュトラウス(花束)です。

スパイラルテクニックで作りました。

お時間許す方は、ぜひこのイベントへ遊びに行って頂けたらと思います☺️

試験作品

7月に3級、9月に2、1級の試験が行われます😊

昨年はコロナで試験を受けることができず、大変な予定変更を余儀なくされました。

モチベーションを保つのも大変だったと思います。

しかし遂にすぐそこまで試験がやってきました!!

皆んな追込みに入っております💐

お写真紹介したいと思います。

2級の花束です↓

 

ホリゾンタルアレンジメントです↓

キャスケードブーケ↓

目まぐるしい成長を見せてくれています🌟3級の花束で四苦八苦していたのが懐かしいです☺️

こちらは3級のブートニア↓

20分という制限時間ですが、余裕を持って終える様になってきました👏

素晴らしい成長です!!

全員合格目指して指導にも熱が入ります💪

お雛様アレンジ

今日はお雛祭りでしたね😊

小学生の生徒さんが作った作品をご覧ください‼️🎎

ガーベラをお内裏様とお雛様に見立てて🥰

可愛くアレンジされていますね🍀

私も勉強になることが多いです😊

新しい発見があります!

 

その他の生徒さんも桃を使って作っていただきました✨

 

全国大会レポ1

こんにちは😃

明日から開催される、全国技能士グランプリ大会へ埼玉代表として出場のため名古屋に来ております🚅

コロナ感染拡大防止のため、開会式もオンライン、そして競技は無観客🥲

ちょっと寂しい気もしますが、頑張って参ります。

午後に到着し、国際展示場の下見をしました。

大きいですねぇ✨

なんかこのぶら下がっているグリーンデザインのオブジェ素敵でした✨

そして新幹線の車内から見えた富士山🗻元気もらえる感じがしました!!

今日はゆっくりとホテルで体を休め、明日に備えたいと思います🙋‍♀️

 

特別ブーケレッスン

先日、生徒さんからのご依頼でご友人に差し上げるブーケの制作レッスンをいたしました✨

クラッチタイプのブーケで、クールにカッコいいイメージで!!ということでした😌

ご希望であったアマランサス(枝垂れたケイトウ)も入荷し!まさに奇跡🍀✨🍀

手の中で組んでいくのはなかなか至難の業です。腕や手が筋肉痛になりそうなほどですよ!

こちらの生徒さんは、オルネフラワーというワイヤーで作るアクセサリーも作れる方です✨

ブーケにも組み込みました。

まさに世界に1つだけの特別なブーケが出来上がりました!!!

ブートニアも抜かりなく、しっかり作りましたよ!

スワロフスキー付きです💎

ご友人にきっと喜ばれたことと思います。

どうぞお幸せに💕

そして我が生徒さん!大変お疲れ様でした😊

高校生県大会に向けて!

7月26日、出張レッスンという事で我が母校「川越総合高校」へ行ってまいりました🍀

8月4日に県内の高校生対象の競技会に向けて、スキルアップのレッスンでした!

・花束&リボン製作 35分。

・ドームアレンジメント製作 30分。

以上の課題をこなします😊

タイムを測って真剣に製作中です。

数少ない練習の中、かなり上手に仕上げてきていました😌

後は細かいポイントを注意して、タイムを縮めるのみ!!

頑張って下さい✨‼️✨

 

お土産に川越の有名な「potage」さんのチーズケーキ🍰頂いちゃいました😋

パッケージが細かいところまでこだわっていて、お味も美味しくて💕嬉しかったです。

大会はもうすぐそこ!!

応援しています🙋‍♀️🙋‍♀️🙋‍♀️

 

 

 

レッスン作品

久しぶりのレッスンです!!

続々と素敵な作品が完成しております☺️

何種類かお写真を載せますね🍀

この時期に相応しく紫陽花のアレンジや、千鳥草とひまわり🌻のアレンジ↓

それに涼やかなスチールグラスを使った、鳥籠の様なイメージで↓

丸く仕上げるのがかなり難しい作品です💦

久しぶりのレッスンに皆様楽しんでいただけた様でなによりです☺️

 

レッスン再開!

やっと緊急事態宣言が解除されましたね☺️

まだまだ油断は禁物ですが、当スクールもレッスンを再開していきます🍀

感染拡大防止策をとりながらですので、生徒のみなさまにも、マスク着用をお願い致します。

体験レッスンの方も再開致しますので、お気軽にお問い合わせいただければと思います😌

 

看板猫の「千栄子」もお待ちしております🐱

ニャン❤️

撮影

今日は初めての試み‼️ 動画の撮影をいたしました☺️

お世話になっている母校の先生からのご依頼で、試験を控えた生徒たちへのお手本を、、、ということでした。

私自身初めてのチャレンジでしたので、緊張しましたが、なんとかトークも交えつつ😆無事に終了いたしました。

良い仕事してましたよぉ〜 このスタンド↑

長さも調節可能✨

花束の仕上りはこんな感じです↓

アレンジメント↓

ブートニアの写真撮り忘れました💦

後輩の皆さん!我が生徒さん!

合格に向けて頑張りましょう💪💪💪

 

 

お散歩

最近少しサボり気味だったブログをこまめに更新してみようと思います‼️

「Stay Home」で頑張っている皆さんに、クスッとしていただけるネタをご紹介していければなと😌

今日のテーマは「お散歩」です😊

誰の? 私の? いいえ、千栄子(ネコ)です‼️

じゃじゃーん✨

猫ちゃん用カートを買いました✌️

プリンセスカートと呼んでいます😆

以外にもお気に入りのご様子💕 (あれ?そうでもないかしら??)

野良だった千栄子は、きっともっとお外に出たいだろうなぁと思い購入を決めました☺️

夫にはドン引かれましたが、、、いいのです!! 千栄子の為です☺️

明日もこれでお散歩したいと思います。